
シャトームートン
2008年10月09日
昨日はてぃーだブログのメンテナンスの為一日投稿ができませんでした。
昨日は月に1度ある高価なワインを1杯づつ料理と堪能するワイン会を
しました^^
この会に入って約2年経ちますが、こうゆうお金の使い方も勉強になって
いいかもということで参加しています。
メンバーは不動産会社の社長や医者、店舗開発の経営者等異業種になるの
ですが皆さんグルメで仲のよい社長さん達ばかりです♪
今回のワインはなんと5大シャトーの一つである
『シャトームートン・ロートシルト』を飲ませて頂きました^^
ヴィンテージは1993年で市場価格はなんと65,000円なり(><)
とても一人では購入できませんが10名のメンバーでの割勘なので1~2杯
は飲めます。
【シャトームートン・ロートシルト1993】

レストランは最近オープンしたフレンチレストラン『ラ・メゾンド・クレール』
でワインを片手に先輩達と歓談しながら食事をしました。
【島豚のグリエ】

那覇商工会議所より一本奥に入ったすぐにあるレストランなので行かれては
いかが^^
二次会は飲み足りなかったので、先輩のSさんが経営するBARで僕の好きな
『ズブロッカ』を2杯ほど飲み、S先輩おススメのワインを一本飲んだところ
で飲食店を経営しているH先輩に呼ばれ、トリプルという有名な飲み屋?さん
に行き2時間ほど飲んだ後、家路に着きました!肝臓がヤバイです(笑)
【ズブロッカ:43℃あります】
【ベリンジャー:カリフォルニア・ナパヴァレーの赤ワイン】

久しぶりに先輩達と一緒に語れてとても充実した一日でした☆
昨日は月に1度ある高価なワインを1杯づつ料理と堪能するワイン会を
しました^^
この会に入って約2年経ちますが、こうゆうお金の使い方も勉強になって
いいかもということで参加しています。
メンバーは不動産会社の社長や医者、店舗開発の経営者等異業種になるの
ですが皆さんグルメで仲のよい社長さん達ばかりです♪
今回のワインはなんと5大シャトーの一つである
『シャトームートン・ロートシルト』を飲ませて頂きました^^
ヴィンテージは1993年で市場価格はなんと65,000円なり(><)
とても一人では購入できませんが10名のメンバーでの割勘なので1~2杯
は飲めます。
【シャトームートン・ロートシルト1993】
レストランは最近オープンしたフレンチレストラン『ラ・メゾンド・クレール』
でワインを片手に先輩達と歓談しながら食事をしました。
【島豚のグリエ】
那覇商工会議所より一本奥に入ったすぐにあるレストランなので行かれては
いかが^^
二次会は飲み足りなかったので、先輩のSさんが経営するBARで僕の好きな
『ズブロッカ』を2杯ほど飲み、S先輩おススメのワインを一本飲んだところ
で飲食店を経営しているH先輩に呼ばれ、トリプルという有名な飲み屋?さん
に行き2時間ほど飲んだ後、家路に着きました!肝臓がヤバイです(笑)
【ズブロッカ:43℃あります】
【ベリンジャー:カリフォルニア・ナパヴァレーの赤ワイン】
久しぶりに先輩達と一緒に語れてとても充実した一日でした☆
Posted by 高倉直久 at 14:23│Comments(1)
この記事へのコメント
いや〜ん!うらやますい!飲みたいよ
Posted by さとし at 2008年10月09日 21:30
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |